個人情報保護方針
バイザー株式会社は情報システム開発(WEBサイトシステム構築、パッケージサービス提供、運用保守事業など)事業者として取扱う個人情報の重要性を良く認識し当社での個人情報保護マネジメントシステム(PMS)定着への活動を日々推進しています。当社は個人情報の保護に関する法律を遵守し個人情報を取扱う事業者としてなすべきことについて次の方針を掲げます。
- 当社は、情報システム開発に関する事業で大量に取扱う個人情報並びに雇用等において取扱う個人情報の特定された利用目的の範囲の中で個人情報の適切な取得・利用を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないこと及びそのための措置を講じます。
- 当社は個人情報保護法及び関連する政省令、ガイドライン等を遵守します。
- 当社は個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止を行い、不適切な事項については是正を行うなどの内部規程を定め、個人情報を保護します。
- 当社は個人情報の取扱いに関する苦情及び相談対応への内部規程を定め、苦情及び相談に対応します。
- 当社は個人情報保護マネジメントシステム(PMS)の継続的改善を行います。
- 当社は、個人情報の取扱いを第三者に委託することがあります。この場合、当社は個人情報保護法に従って、委託先に必要かつ適切な監督を行います。また、法令等の定めによる場合に限り、個人データを提供することがございます。その際には、あらかじめ本人と同意を得た上で提供いたします。
- 当社は、本人またはその代理人から、当該保有個人データの開示の求めがあったときは、次の各号の場合を除き、遅延なく回答します。
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
2008年02月15日制定
2021年03月19日改定
2022年06月29日改定
2022年11月02日改定
バイザー株式会社
代表取締役社長 中島 秀典
個人情報の取扱いについて
- 個人情報保護の目的
- 当社が事業活動を行っていく上で「個人情報保護」は重要なテーマであり、お客様にとっても、取り扱う当社及び当社の従業員(役員を含む)にとっても重要な情報資産であり、確実に保護することは重要な責務であります。 当社は「個人情報保護」のために全社的な取組みを実施し、お客様の安心及び社会的責任の責務を果たします。
- 個人情報(保有個人データを含む)の利用目的
- 当社はお客様(当社採用選考等の応募者様を除く)から取得した情報を、以下の目的のために利用いたします。
- 当社事業における、ホスティングサービス及びハウジングサービスの円滑な運用及びASPサービス(メール配信サービス「すぐメール」等)のご提供の為
- お問い合わせのご返答の為
- 法令を遵守する為
- その他、お客様との取引・契約を適切かつ円滑に履行する為
当社はお客様のうち、当社採用選考等の応募者様から取得した情報を以下の目的のために利用いたします。
- お問い合わせのご返答の為
- 社員・契約社員・パート・アルバイト等の形態に関わらず、面接時・採用時に利用する為
- 法令を遵守する為
- 個人情報の第三者提供について
- バイザー株式会社では、弊社が取得した個人情報を、以下のいずれかに該当する場合を除き、いかなる第三者にも提供または開示いたしません。
- ご本人の同意がある場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人のご同意をいただくことが困難な場合
- その他法令にもとづき開示・提供を求められた場合
- サイト等のセキュリティについて
- ウェブサイトから個人情報をご登録頂く場合には、ネットワーク上での盗聴を防止するセキュリティ対策としてSSLというデータ暗号化技術を使用しています。
SSL:Secure Sockets Layer。ウェブサイト上での通信の安全対策として用いられている一般的な技術であり、入力されたデータをインターネットへ送信する際に、通信全体を暗号化することで傍受を防止します。 - クッキーおよびWebビーコンの使用について
- ウェブサイトにおけるより良いサービス提供のため、クッキーおよびWebビーコンを使用することがあります。
- クッキーについて
クッキーは、インターネットの効果的な運用のために、ウェブサーバーがお客様のブラウザに送信する小規模の情報ですが、当社は、お客様個々のニーズに合わせてウェブサイトをカスタマイズしたり、ウェブサイトの内容やご提供するサービスをお客様がよりご満足いただけるよう改良したりするため、クッキーを使用することがあります。お客様は、ブラウザの設定により、クッキーの受け取りを拒否したり、クッキーを受け取ったとき警告を表示させたりできます。但し、その場合はパーソナライズ機能などが使えないなどの制約が生じることがあります。 - Webビーコンについて
Webビーコン(クリアGIF)とは、GIFファイルとスクリプトを使用し、お客様のコンピュータからのアクセス状況を把握して、特定のwebページの使用率等に関する統計を取ることができる技術です。またWebビーコンと上述のクッキーとを合わせて使用することにより、詳細な統計的情報を取得することができるようになります。当社サイトでは、ウェブサイト改善のための統計的情報取得などの目的で、Webビーコン等の技術を使用することがあります。お客様はブラウザの設定により、クッキーの受け取りを拒否したり、クッキーを受け取ったとき警告を表示させたりできます。このような場合でもWebビーコンはアクセス状況を把握いたしますが、Webビーコンによって、当社がお客様の個人情報を収集することはありません。
- クッキーについて
- 電話通話録音について
- お客様からのお問い合わせに際して、お客様対応の正確さとサービスの向上を目的として通話を録音させていただく場合がございます。
- 個人情報の適正管理について
- 当社が取り扱う個人情報の紛失、破壊、改ざん、及び漏えいなどを予防ならびに是正するため、セキュリティ対策を確実に実施し、不正アクセス対策、コンピュータ・ウィルス対策等適切な情報対策を講じるようにいたします。
- 法令遵守について
- 当社の業務において、個人情報に関連する法令及びその他の規範を遵守します。また、管理の仕組みにこれらの法令及びその他の規範に適合するように努めます。
- 採用選考個人情報の取扱同意書について
- 採用応募の後の面接時には、本様式に記入・捺印したものをあわせてご提出ください。
- 継続的改善について
- 個人情報の取り扱いに関する社会環境の変化に対応し、必要に応じて本方針をはじめとする「個人情報保護マネジメントシステム」を見直し、継続的な改善を図り、そして常に最良の状態を維持していきます。
- 保有個人データ又は第三者提供記録に関する苦情及び相談、利用目的の通知、訂正、追加、削除の対応について
- 当社に対する苦情、本個人情報保護方針に関するご質問等がございましたら、下記お問い合わせ窓口まで、氏名、住所、返信用メールアドレス(メールでのお問い合わせの場合)、及びお問い合わせの内容を記載した文書を電子メールまたはFAXにてお送りください。
利用目的の通知及び情報の開示を行う場合、郵送実費を頂きます。 - 「個人情報の取扱いについて」に関するお問い合わせ先
- 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目14-19 住友生命名古屋ビル5F
バイザー株式会社 情報セキュリティ管理責任者(個人情報保護管理者)
TEL:052-485-7870 (受付時間 10:00~17:30 ※土日祝日、年末年始を除く)
FAX:050-3606-4443
E-mail:security@visor.co.jp - 弊社の認定個人情報保護団体の名称及び苦情解決の申し出先は下記の通りです。
- ※個人情報の取り扱いに関する苦情のみを受付けています
- 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
認定個人情報保護団体事務局
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
03-5860-7565 / 0120-700-779